2024.03.18 03:15卑弥呼が世襲足媛である事の証明 この項では古代史における重要な命題、「卑弥呼」とは誰なのか、既に答が出ていますので、どうして卑弥呼が「世襲足媛」となるのかをまとめて証明をしたいと思います。 卑弥呼に関する記述は『魏志倭人伝』に多くがありますが、その内容の詳細については個々人で調べて貰うこととして、証明に必要な事のみを列挙していきたいと思います。 卑弥呼とは『三国史記』から就任年が173年、『魏志倭人伝』から崩御が247年以降と推測出来ていますので在位期間が74年もある長生きをした女王である事が分かっています。 しかし日本の正史である『日本書紀』における天皇の在位年数は『ホツマツタヱ』の在位年数を元にしながらも、日本書紀の編纂者たちはホツマツタヱの暦の謎が解けず、そのままの年数を...